人気温泉旅館ホテル250選に5回以上入選の宿 特集記事

SPECIAL FEATURES

特集

笑顔で、笑顔で満喫する鹿踊り、津軽三味線、縁日、湯もみショーや太鼓ショー

群馬県草津温泉「ホテル櫻井」で開催される湯もみショー。 

 5つ星の宿には、旅の一夜を最高潮に盛り上げてくれる演出で人気の宿が数多い。本誌には掲載されていないが、岩手県新鉛温泉の「結びの宿 愛隣館」では期間限定だが、お祭り広場「南部ばやし」で郷土芸能「鹿踊り」や鉛古代神楽、津軽三味線曲弾、東北民謡ショーなどで印象深いひとときを演出している。愛隣館は豊沢川上流のふるさとの自然に恵まれた宿だ。迫力の津軽三味線のライブを毎夜開催しているのが青森県の浅虫温泉の「南部屋・海扇閣」や鰺ヶ沢温泉の「ホテルグランメール山海荘」だ。
 南部屋・海扇閣は陸奥湾を見渡すオーシャンビューの宿、ホテルグランメール山海荘は「化石海水」と呼ばれる天然温泉とオールインクルーシブの宿としても知られている。
 郷愁あふれるおもてなしの演出に長けているのが、岩手県雫石の「フラワー&ガーデンホテル森の風鶯宿」である。子どもの頃の懐かしい祭りの賑わいを演出したおまつり広場ではスタッフによるイベントが毎夜開催され、ステージ脇の縁日には屋台や射的、くじ引きなどの出店が建ち並ぶ。民謡ショーでは岩手のお国訛りも交じった楽しいトークで広場全体を笑い声で包み込む。

ホテルグランメール山海荘 三味線

青森県鰺ヶ沢温泉「ホテルグランメール山海荘」で津軽三味線を堪能。

フラワー&ガーデン ホテ ル森の風 鶯宿

岩手県雫石の「フラワー&ガーデン ホテル森の風 鶯宿」おまつり広場。

 また、人気温泉地第1位の群馬県草津にあって唯一、館内で「湯もみショー」が楽しめるのが「ホテル櫻井」だ。「草津よいとこ一度はおいで♪」と草津節に合わせて誰もが湯もみにチャレンジできる。続いて始まるのが「櫻太鼓ショー」。春爛漫、満開の桜をイメージしたオリジナル楽曲をスタッフが一打に心意気を込めて演奏してくれる。響く、轟く、魂を揺さぶる躍動の和太鼓ショーである。
 スタッフによる太鼓ショーが楽しめる宿がもう一軒。山梨県石和温泉駅から徒歩5分にある「華やぎの宿 慶山」だ。ロビー奥のステージで開催されるのが「慶山太鼓ショー」。甲斐の国ならでは、風林火山の静と動をイメージした太鼓に魅了されること請け合いである。

華やぎの宿 慶山 太鼓

山梨県石和温泉「慶山」の「慶山太鼓」。

日本のお祭りや伝統芸能も、5つ星の宿の選択肢

 旅先ではその地に息づく歴史や文化にふれたいものである。インバウンド全盛の今、訪日外国人にとっても動機は同じようで、日本で体験してみたいことのアンケートに「お祭りや伝統行事を楽しむこと」を挙げている。日本に約30万もあるともいわれるお祭り。「日本の祭り文化辞典(東京書籍)」によれば、新暦の祭りが1051、旧暦のお祭りが133、合わせて1184のお祭りが全国で行われているそうだ。
 我が国の無形文化遺産の中にも、奥能登のあえのこと、早地峰神楽、秋保の田植踊、大日堂舞楽、題目立、アイヌ古式舞踊、組踊、壬生の花田植、佐陀神能、山・鉾・屋台行事、風流踊などその時期にその地域でしか観ることができない様々な伝統行事が登録されている。話は逸れるが、ユネスコの無形文化遺産に登録された「日本の伝統的な食文化」に続いて、「伝統の酒造り」もユネスコで登録審議が始まっているそうである。
 全国各地に位置する5つ星の宿。お祭りや伝統芸能を楽しむことも宿選びの動機付けにならないだろうか。その観点から、ごくごく一般的だが日本の代表的なお祭りの開催時期を左表にまとめてみた。参考にしていただけたら幸いである。

日本の代表的なお祭り(※5つ星の宿のある県・地域に限定)
お祭り 開催時期
さっぽろ雪まつり(北海道) 原則2月5日から11日
YOSAKOIソーラン祭り(北海道) 例年6月中旬
青森ねぶた祭(青森) 例年8月2日から7日
弘前ねぷた祭(青森) 例年8月1日から7日
チャグチャグ馬コ(岩手) 例年6月の第2土曜日
盛岡さんさ祭(岩手) 例年8月1日から4日
山形花笠祭り(山形) 例年8月5日から7日
二本松の提灯祭り(福島) 例年10月の第1 土・日・月曜日
飯坂けんか祭(福島) 例年9月下旬から10月初旬
仙台七夕まつり(宮城) 例年8月6日から8日
仙台・青葉まつり(宮城) 例年5月第3日曜日その前日の土曜日
南総里見まつり(千葉) 例年10月第3土曜日
御柱祭(長野)※7年に1度 7年に一度の4月から5月初旬
高山祭(岐阜) 例年4月14・15日、10月9・10日
岐阜郡上おどり(岐阜) 例年7月中旬から9月上旬まで32夜
越中八尾 おわら風の盆(富山) 例年9月1日から3日
金沢百万石祭(石川) 例年6月の第1土曜日を挟む3日間
斎王まつり(三重) 例年6月初旬の1日限り
那智の火祭り(和歌山) 例年7月14日
ひろしまフラワーフェスティバル(広島) 例年5月3日から5日
出雲大社大祭礼(島根)出雲市 例年5月14日から16日
うわじま牛鬼まつり(愛媛)宇和島市 例年毎年7月22日から24日
阿波おどり(徳島)徳島市 例年8月12日から15日
山鹿灯籠祭(熊本) 例年8月15日・16日
火の国まつり(熊本) 例年8月2日から4日
長崎くんち(長崎) 例年10月7日から9日
長崎ランタンフェスティバル(長崎) 例年旧暦の1月1日から15日間
おはら祭(鹿児島) 例年11月2日・3日

※開催時期は年度によって異なる場合がありますので、ご自身でお確かめください。