人気温泉旅館ホテル250選に5回以上入選の宿 特集記事

SPECIAL FEATURES

特集

風呂じまんの宿 四国編

旅館やホテルの三大要素と言えば、施設・料理・サービス。それに加えて日本の宿の魅力を何倍にも引き上げるのが、「温泉」「浴場」です。
これからの季節、名湯に浸かれば心もカラダもリラックスでき、一年の疲れもキレイさっぱり洗い流せることでしょう。第11回は「風呂じまんの宿 四国編」香川県と愛媛県の宿を紹介します。

15種類の風呂をぜいたく湯巡り。湯元こんぴら温泉 華の湯「紅梅亭」
3つの湯処で15種の風呂を湯巡り

紅梅亭敷地内に湧く「花てらす」の、外湯感覚で源泉が楽しめる「そよかぜ」の露天風呂

 湯元こんぴら温泉 華の湯 紅梅亭は、三つの湯処に15種類の風呂があり、ぜいたくな湯巡りを満喫できるのが自慢。自家源泉を含め、二つの異なる源泉からなる温泉を堪能できます。

 「花てらす」は、季節の花と緑に彩られた庭園に面した露天風呂と大浴場が魅力。打たせ湯、檜風呂、岩風呂、立ち湯など、多彩な入浴空間が好評です。

 「花すみか」の女性用の湯処では、時間帯によってバラやランの花が浮かぶ露天風呂「はな露天」が人気。男性用にも露天風呂があり、男女の内風呂には檜風呂を備えています。

 貸し切り風呂は「りらっくすふろあ 花くらぶ」に「星湯」「月湯」の二つの露天風呂があります。

温泉について

<華の湯紅梅亭>
■花すみか(地下1階)
 大浴場 :湯元こんぴら温泉華の湯
 露天風呂:琴平町智光院温泉
■花てらす(1階)
 湯元こんぴら温泉華の湯
■りらっくすふろあ花くらぶ(8階)
 琴平町智光院温泉

<紅梅亭別邸とら梅>
 湯元こんぴら温泉華の湯

ワンちゃんと一緒に泊まれる「別邸とら梅」新規オープン!

2024年6月オープンの「別邸とら梅」 愛犬と一緒に泊まれる宿

 客室数は計69室。このうち温泉露天風呂付きは和室・和ベッドタイプ6室、リビングスイート6室(1室はユニバーサルタイプ)、コーナースイート4室の計16室です。2024年6月には、愛犬と一緒に泊まれる「別邸とら梅」がオープン。愛犬と一緒に食事ができるインルームダイニング、ワンちゃん用温泉露天風呂やプライベートドッグランを完備するほか、2階共用スペースにはドッグランとラウンジ(フリードリンクコーナー)も用意。ワンちゃんと水入らずのひとときを過ごせます。

 食事は、讃岐の山海の味覚を生かした料理が味わえます。割烹ダイニング「丸忠」では、黄綬報奨を受章した料理長による丸忠名物「山海宝楽焼き」や「醤豆腐鍋」などが一食の価値あり!

【割烹ダイニング丸忠】黄綬報奨を受章した武田料理長渾身の逸品 丸忠名物「山海宝楽焼き」や「醤豆腐鍋」など会席料理でお楽しみください(一例)

湯元こんぴら温泉 華の湯 紅梅亭

【基本情報】
・住所:香川県仲多度郡琴平町556の1
・電話番号:0877-75-1111
・建物:鉄筋(10階建)
・客室:全69室(和室:51室/洋室:3室/和洋室:15室(内露天風呂付き12室、露天風呂付ユニバーサルルーム1室))
・浴場:大浴場、露天風呂、貸切風呂、サウナ(ドライ)
・最低宿泊料金:¥20,350(税込)~
・駐車場:70台
【食事】
・夕食:会席料理 ※GW・夏季・年末年始期間はバイキングになる場合がございます
・朝食:バイキング
【サービス・設備】
・EV充電(口数:2口/出力:30kW以下/予約不可)

車でのアクセス:「高松自動車道 善通寺IC」から15分
活気ある松山で創業50年。多彩な湯がもてなす「道後プリンスホテル」
大浴場と庭園露天風呂、異なる湯浴みを堪能

 旅行の醍醐味の一つは温泉。道後プリンスホテルは、大浴場と庭園露天風呂が二階層に跨る湯処が自慢。大浴場にはメイン浴槽のほか、バイブラバス、シルクバス、ロウリュサウナ、スチームサウナなどを備え、庭園露天風呂では釜、瓶、小判、檜、石切、岩、八角檜、寝風呂の8種の趣の異なる湯浴みが堪能できます。

庭園露天風呂 右の湯

温泉について

・泉質:アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性高温泉)

・特徴:全国でも珍しい加温も加水もしていない源泉100%かけ流しの天下の名湯。アルカリ性単純温泉のため、刺激が少なくまろやかで万人向きで、皮膚表面のたんぱく質が溶け出し、新品の肌、赤ちゃんのような皮膚が表れる。

・効能:筋肉若しくは関節の慢性的な痛み又はこわばり(関節リウマチ、変形性関 節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫などの慢性期)、運動麻痺における筋肉のこわばり、冷え性、末梢循環障害、胃腸機能の低下(胃がもたれる、腸にガスがたまるなど)、軽症高血圧、耐糖能異常(糖尿病)、軽い高コレステロール血症、軽い喘息又は肺気腫、痔の痛み、自律神経不安定症、ストレスによる諸症状(睡眠障害、うつ状態など)、病後回復期、疲労回復、健康増進

2024年10月に創業50周年 記念プランに注目

道後プリンスホテル 贅沢会席

 贅沢なプライベートタイムが過ごせる貸切露天風呂(檜、桶、陶器、石)は、温泉宿・ホテル総選挙で四国エリア1位を獲得。みかんボールの湯、まんがの湯、様々な館内イベント、レトロなボンネットバスの送迎など、お子様にも人気の演出も多彩で、まるでテーマパーク気分で滞在を楽しめます。

 道後エリアのシンボル・道後温泉本館が5年半ぶりに全館営業再開。JR松山駅には新駅舎が誕生するなど、地域全体が活気に溢れています。

 同ホテルも今年10月に創業50周年を迎え、会席料理も一新。魅力満載の記念プランの企画にも注目が集まります。

道後プリンスホテル

【基本情報】
・住所:愛媛県松山市道後姫塚100
・電話番号:089-947-5111
・建物:鉄筋(本館:7階建/新館:12階建)
・客室:全124室(和室:88室/洋室:16室/和洋室:14室/露天風呂付客室:6室)
・浴場:大浴場、露天風呂、貸切風呂、サウナ(ロウリュ、スチーム)
・最低宿泊料金:¥16,650(税込)~
・駐車場:100台
【食事】
・夕食:和食、会席料理
・朝食:和食、洋食、定食、バイキング
【サービス・設備】
・日帰り入浴、EV充電(口数:1口/出力:30kW以下/予約可)

車でのアクセス:「松山自動車道 松山IC」から25分

Language